
王子動物園2017【インドゾウ】熱烈求愛中♡ 神戸市灘区

好き好きっ!! 熱烈アピール♡ とっても仲良しゾウさんカップル
『王子動物園 インドゾウ 熱烈求愛中♡』


開園直後 展示場へ出てきたゾウさんカップル


『オスのマック』1992年生まれの 25歳(2017年現在)
『メスのズゼ』 1990年生まれの 27歳(2017年現在)

マック♂ は スイス キンダーガーデン動物園 から1995年に、ズゼ♀ が ラトビア共和国 リガ動物園 から1996年に王子動物園へとやって来ました。 年齢も、来園した年も近いマックとズゼ 仲良しなわけですっ


くん くんっ ズゼの匂いを嗅ぐマック♂

「ねぇ〜 ねぇ〜♡」かまって欲しいマック♂

つれないズゼ♀。。

手前のズゼ♀が27歳、人間でいうと大体 64歳くらい ..
奥のマック♂が25歳、人間でいうと大体 58歳くらい ..
王子動物園では国内最高齢のインドゾウ「諏訪子」が2008年 推定65歳(人間でいうと100歳を超える)で天寿を全うしたのが有名ですが、マックもズゼも そう考えるとまだまだ若いっ!! 2014年「結希」♂を出産したズゼ。まだまだ2世誕生に期待っ!?

ズゼ♀の背中に土をかけてあげるマック


なが〜いお鼻をからめて。。

ぴったり寄り添うマック


こんどはお水!?

やさしくあたま撫で撫でっ。。


メスのズゼよりかなり背の高いオスのマック


オスのゾウは40歳くらいまで成長し続けるそうなので、マックはまだまだ大きくなるかもしれませんねっ



男らしい長くて立派な牙


ゾウさんのおっぱい って胸にあるのっ!? 四足歩行のほかの動物たちとおなじで、お腹のあたりに有るもんだとばっかり.. こんな風に胸の谷間が見えるとは、びっくりっ


ズゼのおしりの匂いを嗅ぎたくて仕方ないマック


こんどは 足の裏 この体勢のままフリーズ ⤴ なにかを確認しているのかな? ズゼも嫌がる様子はありません


そっと寄り添い お鼻とお鼻を 。。。

ぎゅっ まるで手を握るようにお鼻を握るっ


ふたりは仲良しっ



メスのズゼさんがやって来たラトビア共和国のリガ市は神戸市とは姉妹都市。 阪神淡路大震災で被災した神戸のこどもたちを勇気づけるため、リガ動物園のアイドルだったズゼさんが神戸にやって来た。 園内にある「旧ハンター住宅」の主 ハンターさんの息子 ハンス・ハンター(日本名 範多範三郎)さんは「ラトビア国名誉総領事」を務めていたそうで、王子動物園とラトビアには、なにやら深い縁があるようです。。

【好き好きゾウさん熱烈求愛中♡】
オスのマックがやさしく寄り添う♡ 熱烈求愛中!?
〜 その他の王子動物園 〜
【王子動物園まとめ】

パンダとコアラが同時に見られる日本唯一の動物園『王子動物園』広い敷地内にはたくさんの動物たちとレトロな遊園地♪ ホンモノのSLや異人館まであるんですっ☆
兵庫県神戸市灘区王子町3-1
「神戸市立王子動物園」
阪急「王子公園駅」から西へ徒歩約3分
JR西日本「灘駅」から北へ 徒歩約5分
阪神「岩屋駅」から北へ 徒歩約10分
神戸市バス90/92系統「王子動物園前」下車すぐ
営業時間 9:00 〜 17:00(3〜10月)
[入園 16:30]
9:00 〜 16:30(11〜2月)
[入園 16:00]
休 園 日 毎週水曜(祝日の場合開園)
年末年始(12/29〜1/1)
* 春休み・夏休み期間中は臨時開園の場合あり
入園料金 大 人 600円
小中・幼児 無 料
兵庫県内在住65歳以上 無 料
駐車料金 2時間まで 30分 150円
2〜4時間まで 30分 100円
4時間超 30分 50円
周辺のスポット
【クレープサンク crepe cinq】

王子動物園から南へ降りた交差点の角にある可愛いクレープ屋さん『クレープサンク crepe cinq』薄く焼いた生地はモチモチ♡ 甘過ぎない生クリームでぺろっと完食!!
【あかちゃ家 かき氷】

ふわふわ巨大なかき氷が人気の灘の甘味処『あかちゃ家』果肉たっぷり!! 贅沢な「つぶつぶいちご」に、ほのかな甘みと抹茶の風味が絶妙なふわふわ「宇治ミルク金時」
【フクロウパン】

王子動物園近くにあるちいさなパン屋さん『フクロウパン』扉のかわいいフクロウが目印☆ こだわりの原材料でつくる美味しいパンがならぶ灘で人気のパン屋さん♡
スポンサーリンク