
王子動物園2017【爬虫類】イグアナのお食事 神戸市灘区

爬虫類エリアのゆかいな仲間たち♡ お食事中のイグアナさん
『王子動物園 爬虫類 イグアナのお食事』

爬虫類・夜行性動物エリアには不思議な動物たちがいっぱい


まずお出迎えしてくれるのは『ヨウスコウワニ』さん

水面から目と鼻だけを出して辺りを警戒!?


... と思いきや、この 脱力感 ??

全然 警戒してる様子無しっ


このコたち ワニ といっても大きくて凶暴な「クロコダイル」とは違って、ちょっと温和な「アリゲーター」 そういえば優しそうな顔立ちしてる!? * 2016年撮影

水中で爆睡中 !? のワニさん



このコは『インドホシガメ』ちゃんかな?


こちらは可愛らしい『インドホシガメの赤ちゃん』たち

A.B.C.D.. 甲羅に書かれた印がなんともいえず可愛いっ


このコは『ヒョウモンガメ』さん。英名 Leopard Tortoise 甲羅の模様がヒョウ柄だから「ヒョウモンガメ」なんですねっ


普段はおネムなことが多い『グリーンイグアナ』さんですが、今回は、お食事風景を見られてラッキー



パクパクむしゃむしゃ!! みどりの葉っぱを一身に貪るイグアナさん。「こう見えてベジタリアンなの」


「グリーン」とはいっても緑色じゃない。グリーンイグアナって緑のイメージだけど、緑なのは幼いころだけで成長するにつれて褐色がかってくる。ってコトは、このコはもうかなりのお歳?

入口よこの『コモンマーモセット』さん



でも肉眼でなら十分観察できるから、彼らの動きを見てみてねっ


カワセミさんの向こうにいるのは..

『フタユビナマケモノ』さん



ナマケモノさんの毛


大好きなリンゴだけにかじった跡 ⤴ 好き嫌いはいけませんね〜

たくさんのエキゾチックアニマルに出会える『は虫類・夜行性動物エリア』(太陽の動物舎) お気に入りのコを見つけようっ

【イグアナさんのお食事風景】
大迫力!? イグアナさんのお食事風景&ゆかいな仲間♪
〜 その他の王子動物園 〜
【王子動物園まとめ】

パンダとコアラが同時に見られる日本唯一の動物園『王子動物園』広い敷地内にはたくさんの動物たちとレトロな遊園地♪ ホンモノのSLや異人館まであるんですっ☆
兵庫県神戸市灘区王子町3-1
「神戸市立王子動物園」
阪急「王子公園駅」から西へ徒歩約3分
JR西日本「灘駅」から北へ 徒歩約5分
阪神「岩屋駅」から北へ 徒歩約10分
神戸市バス90/92系統「王子動物園前」下車すぐ
営業時間 9:00 〜 17:00(3〜10月)
[入園 16:30]
9:00 〜 16:30(11〜2月)
[入園 16:00]
休 園 日 毎週水曜(祝日の場合開園)
年末年始(12/29〜1/1)
* 春休み・夏休み期間中は臨時開園の場合あり
入園料金 大 人 600円
小中・幼児 無 料
兵庫県内在住65歳以上 無 料
駐車料金 2時間まで 30分 150円
2〜4時間まで 30分 100円
4時間超 30分 50円
周辺のスポット
【クレープサンク crepe cinq】

王子動物園から南へ降りた交差点の角にある可愛いクレープ屋さん『クレープサンク crepe cinq』薄く焼いた生地はモチモチ♡ 甘過ぎない生クリームでぺろっと完食!!
【あかちゃ家 かき氷】

ふわふわ巨大なかき氷が人気の灘の甘味処『あかちゃ家』果肉たっぷり!! 贅沢な「つぶつぶいちご」に、ほのかな甘みと抹茶の風味が絶妙なふわふわ「宇治ミルク金時」
【フクロウパン】

王子動物園近くにあるちいさなパン屋さん『フクロウパン』扉のかわいいフクロウが目印☆ こだわりの原材料でつくる美味しいパンがならぶ灘で人気のパン屋さん♡
スポンサーリンク