
但馬牧場公園【動物ふれあい広場】ヤギ&ひつじ 兵庫県新温泉町

森の中の放牧場で、のんびり過ごすヤギさんにひつじさん♪
『但馬牧場公園 動物ふれあい広場 ヤギ ひつじ』

バリバリと大きな音をたて、無心に草を食べるひつじさん。

こちらが『小動物舎』


地元 新温泉町の旬の食材がいただける自然の中のお宿「まきばの宿」の裏手に建つ『小動物舎』 その奥の森の中にに広がるのが、ヤギさん&ひつじさんの放牧場「動物ふれあい広場」


天気のいい日は 朝9時〜午後4時 まで広場で放牧されている ヤギさん&ひつじさんたち



広がる緑のなか、のんびり過ごすヤギさん&ひつじさん。。。

下界より涼しい高原の牧場。。 とはいえ、ひつじさんのモコモコの毛はこの陽射しではとっても暑そうです



バリバリ.. バリバリ..

「じろじろ見ないでくれる?」


バリバリバリバリ.. いつ聞いても気持ちいい音です♪

「ん!? なになに??」

「それなに? えっカメラ?」

「かわいく撮ってね♡」

にっ



「ぢゃぁそれ、ちょっと舐めさせてもらおうかな?」
いやいや、それはご遠慮させていただきますっ


「じゃぁもういいや」 去ってゆくヤギさん。。

ヤギさんもバリバリバリバリ.. いい音させてますっ



「食事の邪魔しないでよっ!!」

ヤギさんのキレイな明るい栗毛


邪魔しちゃってゴメンね。。 ゆっくりお食事してね

【カメラが好き? な可愛いヤギさん】
カメラの前で笑顔を決めるヤギさん♡ 緑の様牧場の様子..
【動物ふれあい広場 仔ヤギいっぱい】

かわいい仔ヤギちゃんがいっぱい♪ パリパリ ポリポリ.. ちいさなお口で一生懸命草を食む様子が愛らしい♡ 大きなお腹のお母さんヤギもっ
【小動物舎 かわいい赤ちゃんヤギ】

いろんなモノに興味津々の赤ちゃんヤギ♪ 心配性のママヤギさんも一緒。 柵の向こうからこちらに向けられるキラキラの瞳に吸い込まれる☆
兵庫県美方郡新温泉町丹土1033
「兵庫県立但馬牧場公園」
近畿豊岡自動車道 和田山八鹿道路
「八鹿氷ノ山IC」から車で約50分 (関西方面から)
山陰近畿自動車道「岩美IC」から
車で約33分 (鳥取方面から)
開園時間 9:00 〜 17:00
休 園 日 木曜日 (祝日の場合翌日)
入 園 料 無 料
駐 車 場 無 料 200台収容
* ペットを連れての入園は出来ません
* H29.8.30より「但馬牛博物館」は
リニューアルのため一時閉館
オープンは来年度中を予定
その他の但馬牧場公園
【但馬牛博物館 牛の骨格】

キリリとした顔、均整のとれた体格.. 昔の書物にも記されるほど名牛として全国に名の知られていた『但馬牛』役牛としても評価の高かった働き者の但馬牛♡
【但馬牧場公園 展望台 リフトのぼり】

第一展望台のあずま屋目指してペアリフトで山頂へ!! どんどん空が近付く楽しい空中散歩♪ 辿り着いた頂上で待っている絶景は? 緑広がる夏のスキー場の風景。
【但馬牛放牧場】

赤いお屋根の牛舎のまえに広がる緑の放牧場。広い草原で美味しい草をもとめて転々とする但馬牛さんたち。 天気のいい日は放牧場での〜んびり過ごしているよっ♨
【大動物舎 但馬牛】

但馬牛さんたちのお家「大動物舎」(牛舎) にお邪魔しますっ♪ 藁とおがくずが敷かれた寝床で休むかわいい赤ちゃん牛とお母さん牛♡ 明るく清潔な牛舎内は見学自由♪
【レストランふるさと】

本場の但馬ビーフを味わえる牧場のレストラン「レストランふるさと」バーベキューも楽しめるログハウス風のレストラン。おすすめ「但馬牛 焼肉丼」をいただきます♪
周辺のおでかけスポット
【湯村温泉 荒湯】

春来川のほとりに湧く源泉「荒湯」98℃の高温泉が豊富に湧出する荒湯で名物の温泉たまご「荒湯たまご」を茹でる♪ 温度で使い分けられる5つの湯つぼ♨
【新温泉町おでかけMAP】

湯けむりただよう「湯のまち湯村温泉」大自然のなか但馬牛とふれあう「但馬牧場公園」新温泉町の人気スポットをめぐる。 水着で入れる混浴露天風呂もアリ♨
スポンサーリンク