
湯村温泉【杜氏館】ゆーたん 兵庫県新温泉町

風情ある湯治場「湯村温泉」源泉荒湯のすぐそばに巨大なたまご?
『湯村温泉 杜氏館 ゆーたん』

平安時代に開湯したと伝えられる歴史ある湯治場『湯村温泉』


八幡神社から荒湯へとつづく道「安参道」(やつさんどう) この細くて急な階段に、期待感が高まりますっ


階段を降りたところにあるポケットパーク。 そこには湯村温泉を発見したという「慈覚大師」の像が建っています ⤴

荒湯を見下ろす「温泉橋」を渡ると..

なにやら白くてま〜るい、気になる物体っ



このコは「ゆーたん」





実際の酒造りに使用されていた貴重な道具がならぶ館内



大きな 甑(こしき) のなかも覗くことができます ⤴

こちらの巨大な瓶は「一斗瓶」 一升瓶が10本入るのっ


「杜氏館」は 入場無料!! 可愛い ゆーたん が目印ですっ☆ 「湯村温泉」を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてね


「杜氏館」をあとにして、ゆーたんの見つめる先 源泉『荒湯』へと向かいますっ

兵庫県美方郡新温泉町98
「湯村温泉観光協会 杜氏館」
北近畿豊岡自動車道 和田山八鹿道路
「八鹿氷ノ山IC」から車で約50分 (関西方面から)
山陰近畿自動車道「浦富IC」から
車で約30分 (鳥取方面から)
開館時間 10:00 〜 17:00(季節により変更有)
入 館 料 無 料
周辺のおでかけスポット
【湯村温泉 源泉 荒湯】

春来川のほとりに湧く源泉「荒湯」98℃の高温泉が豊富に湧出する荒湯で名物の温泉たまご「荒湯たまご」を茹でる♪ 温度で使い分けられる5つの湯つぼ♨
【湯村温泉 足湯 荒湯たまご】

春来川のほとりで足湯「ふれあいの湯」に浸かりながら、源泉荒湯で茹で上げた名物『荒湯たまご』をいただきますっ♪ 川を泳ぐ鯉を眺めながらゆっくり足湯に浸る♨
【新温泉町おでかけMAP】

湯けむりただよう「湯のまち湯村温泉」大自然のなか但馬牛とふれあう「但馬牧場公園」新温泉町の人気スポットをめぐる。 水着で入れる混浴露天風呂もアリ♨
スポンサーリンク