
神戸どうぶつ王国【ワオキツネザル】仲間と一緒♪ 神戸市中央区

ペリカンラグーンには仲間がいっぱい♪ みんな仲良しっ♡
『神戸どうぶつ王国 ワオキツネザル 仲良し♪』

池にはたくさんの水鳥、ラグーンには楽しい仲間がいっぱい


みんな仲良しっ


キツネザルの仲間は「マダガスカル島」とその周辺の島だけに生息する『原猿類』(げんえんるい)=最も原始的な猿 で、マダガスカルのお猿さんはこの原猿類オンリー


ふさふさ長〜い尻尾の 縞々模様 が名前の由来。『ワオ(輪尾)キツネザル』 尾っぽに輪っかがあるキツネザルって意味ね♪


ダッシュする「マキ」(ワオキツネザルの現地での呼び名)に驚いて逃げる「クロエリセイタカシギ」さんっ

ごめんねシギさん。 びっくりさせるつもりぢゃ無かったの。。

とか言いつつ 実はお猿さんのいたずらだったりして!?


この無防備な体勢が可愛すぎるっ



自慢の 縞々尻尾 でバランスをとりながら。。♪

んん!?


本来は樹の上で暮らすワオキツネザルさん。 ぴょんぴょんと樹から樹へ飛び移りますっ



その樹の下ではなにやらコソコソ 密談中!? のお猿さん達


んんっ!?

またまたコソコソ。。

またまた んんっ!?

でもまたコソコソ.. そこに何か美味しいモノでもあるのかな? 塩分摂取のために土を舐めているのかもね..

ちょこんと立つ冠羽が可愛い あなたはダ〜レ!?

虹色に輝く羽根が美しい「ニジキジ」さん

ペリカンラグーンの仲間「シタツンガ」さん。 水辺に暮らすウシの仲間。シカさんっぽいけど ウシ科 なんです..

可愛い顔には似合わない鋭い牙でガジガジ。。


その後ろで池の中を歩くシタツンガさん。なんだか絵になります


クロエリセイタカシギさんとシタツンガさん



王国でいちばん賑やかな『ペリカンラグーン』 自由に楽しく過ごす動物たちの仲間に入れてもらおうっ

〜 その他の王国の仲間 〜
◦ 癒し系アニマル『アルマジロのマジロウくん』
◦ 『ビーバークリーク』の赤ちゃんビーバー♡
◦ ミステリアスな生き物『ブラジルバク』
◦ 『漁(すなど)るネコ』スナドリネコさん♡
◦ 『ワオキツネザルさん』大接近っ!!
◦ 森の妖精『コモンマーモセット』♡
◦ ポニーの『グルーミング』♡
◦ コツメちゃんのおやつタイム♪
◦ 真っ黒ふわふわ『ビントロング』
◦ ふわふわモコモコ『レッサーパンダ』♡
◦ 癒し系アニマルNo.1『カピバラさん』♨
◦ 水遊び大好き☆『カピバラさんのプール』
◦ 葉っぱちょーだいっ!!『カピバラさん』
◦ いたずらアザラシさん『アクアバレー』♪
◦ 動かない鳥『ハシビロさんと水辺の仲間』♪
◦ 近すぎるっ!!『活発なナマケモノさん』♡
◦ おやつタイム『好き嫌いするナマケモノさん』
◦ 『キバタンうっちゃん』のりのりっ♪
◦ 『気の多いミンちゃん♂』&うっちゃん♂
◦ ツンデレ女子『モモイロインコのももかちゃん』
◦ 甘えん坊の『コザクラ ミンちゃん』♡
◦ 『コザクラ ミンちゃん♂』切ない片思い♡
◦ 癒される♡『オカメちゃん』のエサやり
◦ お外に出たい!!『ミナミコアリクイさん』
◦ もふもふ可愛い『ミナミコアリクイさん』♡
【神戸どうぶつ王国 まとめページ】

可愛い小鳥たちとふれあえる「コンタクトパロッツ」大人気カピバラさんと会える「アクアバレー」ナマケモノやコアリクイ、新しい仲間が続々登場のどうぶつ王国まとめ♪
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
「神戸どうぶつ王国」
ポートライナー「京コンピュータ前 神戸どうぶつ王国駅」下車
各線「三宮駅」から車で約15分
営業時間 10:00 〜 17:00【平 日】
(入国締切 16:30)
10:00 〜 17:30【土日祝】
(入国締切 17:00)
休 国 日 毎週木曜日(祝日 春夏休み GW 年末年始は除く)
* GW 夏休み 冬季営業は 営業時間/休国日の変更あり
駐 車 場 普通車 1000台・大型 35台
駐車料金 普通車 500円 大型 2000円(終日)
入国料金 大 人 1500円(中学生以上)
小 人 800円(小学生)
シルバー 1100円(65歳以上)
4.5歳 300円
年間パス『キングダムパス』
大 人 5000円(中学生以上)
小 人 2500円(小学生)
シルバー 3500円(65歳以上)
4.5歳 1000円
* ペットの同伴は禁止
スポンサーリンク