
天王寺動物園【ジャガー】ルースママ 大阪市天王寺区

双子のジャガー「小助♂と佐助♂」の美人ママ「ルース♀」♡
『天王寺動物園 ジャガー ルースママ』

2016年4月に生まれた双子のジャガっ仔たちのお母さん


と〜っても美人な ジャガーの『ルースママ』


ネコ科では「ライオン・トラ」に次いで3番目に大きいんだよっ!!

「ヒョウ」によく似ているけど、ヒョウより骨格がガッチリしていて顎の骨も大きく顔が丸顔なの。だから噛む力もとっても強いっ


「南米大陸の王者」と呼ばれるジャガー!! たくさんのお客さんに覗かれていても余裕のこの風格っ



美しい毛並っ



仲良しのおじさんがルースママのために 鳩 をたくさん集めてくれましたよっ♪ 窓の外の鳩さんに釘づけのルースママっ


今度は、ガラス越しにおじさんの手にじゃれつくルースママ♡

ガブガブっ!! と噛む仕草。さすがに牙はスゴイっ


「なに見てんのよっ!!」


じゃれる姿を見ていると、まるでネコみたいっ



となりのケージのジャガっ仔と見つめ合うルースママ♡

じぃーっと見つめ返すジャガっ仔


つぎは「美人ママ ルース」の可愛い子供たち。双子のジャガっ仔『小助と佐助』

【おじさんにじゃれるルースママ】
仲良しのおじさんにじゃれつくルースママの姿♡
その他の天王寺動物園
◦ チュウゴクオオカミの遠吠え!?
◦ 暗闇の中の動物たち【夜行性動物舎】
◦ 長〜い耳のヤギさん【ふれあい広場】
◦ 鳥たちの子育て&求愛♡【鳥の楽園】
◦ キリンさん走る!!【サバンナゾーン】
◦ ハルカスとゾウさん♡【熱帯雨林】
◦ 可愛いマレーさん♡【クマ舎】
◦ ゆかいなお猿さんたち♪【サル舎】
◦ シロクマいっちゃんムーンウォーク♪
◦ シロクマいっちゃんカゴかぶり♪
◦ 双子のジャガっ仔「小助と佐助」
◦ 縦縞模様のアムールトラ!!
◦ チンパンジー像に込められた悲話
【天王寺動物園まとめ】

サバンナの向こうにはビル群。 野生動物と都市のコラボが見られる都市型動物園『天王寺動物園』リニューアルエリアとレトロなエリアが混在する楽しい園内♪
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
「天王寺動物園」
【新世界ゲート】
大阪市営堺筋線「動物園前駅」から徒歩約6分
阪堺線・堺筋線「恵美須町駅」から徒歩約9分
JR西日本・南海電鉄「新今宮駅」から徒歩約9分
【てんしばゲート】
大阪市営御堂筋線「天王寺駅」から徒歩約10分
JR西日本「天王寺駅」から徒歩約10分
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」から徒歩約10分
開園時間 9:30 〜 17:00
(入園は16:00まで)
9:30 〜 18:00[5・9月の土日祝]
(入園は17:00まで)
休 園 日 毎週月曜日(祝日の場合翌平日)
入 園 料 大 人 500円
小中学生 200円
未就学児 無 料
* 大阪市内在住・在学および
大阪市立(市外含む)の学校に
在学の小中学生は無料。
(学生証や保険証の原本を提示)
年間パス 大 人 2000円
小中学生 800円(市外)
周辺のおすすめスポット
【新世界 昭和レトロな浪速の街】

ド派手で巨大な看板、街の中央に鎮座する「通天閣」賑やかなTHE浪速の街『新世界』かつての歓楽街は現在では「昭和レトロな街」として観光客で賑わっています♪
【新世界 ジャンジャン横丁】

新世界へとつづく道幅の細いアーケード商店街。新世界と花街をつなぐルートとして、当時は多くの人で賑わった通り。新世界の街中よりもっとレトロな雰囲気満点♪
【通天閣 猿まわし劇場】

大阪のシンボルタワー「通天閣」地下1階わくわくランドで無料開催中の『通天閣猿まわし劇場』やんちゃなぽんずくんと、元気なあおいお姉さんの軽妙な掛け合い!?
【あづま食堂 シチューうどん】

新世界のソウルフード「シチューうどん」が食べられるお店。お肉と玉ネギ、じゃがいもを炊いた塩味のスープに、関西のおうどんが入った懐かしい優し〜い味♡
スポンサーリンク