
阿波おどり【新開地夏祭り2016】兵庫区 新開地

新開地で夏祭り!!
新開地の街が演舞場に♪ 商店街のあちこちで歌や踊りが繰り広げられる『新開地夏祭り』 今年もいちばんの盛り上がりを見せる
阿波おどり


今年も『ひかり連』さんの登場です

大太鼓の重低音と、高速の鉦の音に気分は高まりますっ!!

『ひかり連』は両手に団扇を持って踊るスタイル、粋な団扇さばき


新開地商店街が阿波おどりの演舞場にっ


迫力の大太鼓に本日デビューの可愛い新メンバーが...

リズムに合わせて力いっぱい太鼓を叩きます!! 腰の入り方が完璧

途中、出店のスーパーボールに心奪われる場面もありましたが、最後までやり切りました




この鳴り物が阿波踊りの命ですよね


こちらは新開地夏祭り 初参加の『神戸楠公連』さん
1970年からつづく関西でも最も歴史ある連で、結成当時 湊川神社で練習していたことから『楠公連』となったそうです。


美しく艶やかな女踊り



キレのあるダイナミックな男踊り


淡路島発祥の「奴踊り」 凧とそれを操る女の子

バク転を決める凧


なんと女性の方なんですっ


アクロバティックでコミカルな「奴踊り」でした


タイプの違うふたつの阿波踊り



【ひかり連 2016】
当日デビューの可愛い新人さん♡ 迫力の太鼓!!
【楠公連 女踊り】
神戸楠公連さんの、美しく艶やかな女踊り
【楠公連 男踊り】
歴史ある神戸楠公連さんの男踊り
【楠公連 奴踊り】
アクロバティックでコミカルな奴踊り
【神戸楠公連 in 新開地商店街】
新開地商店街が阿波踊りの演舞場に!!
『踊る阿呆に見る阿呆、おなじ阿呆なら踊らにゃ損々』
兵庫県神戸市兵庫区新開地
新開地商店街「新開地夏祭り」
周辺のスポット
【新開地商店街まとめ】

かつて神戸一の繁華街だった『新開地』いまも映画館や大衆演劇場、安くて美味しい飲食店が数多くならぶ魅力的な街『新開地』の街並みや、恒例の阿波踊りで盛り上がる 夏祭りの模様♪
スポンサーリンク