
神戸どうぶつ王国【ペリカン】 神戸市 中央区


『ペリカンラグーン』の主役「モモイロペリカン」が飛ぶ
“ペリカンフライトタイム”

翼を広げると3m前後にもなる大きなペリカンの飛ぶ姿が見られる、大迫力の『ペリカンフライトタイム』


水かきで着水しながらブレーキ!! まるで飛行機の着陸風景みたい。 羽根の角度も微妙に調節しながら...

大きなペリカンが着水する瞬間を間近で見られる『ペリカンフライトタイム』は、1日2回づつ。

「モモイロペリカン」といっても普段は白色(うっすらピンク色?) 繁殖期になると“モモイロ”になるため『モモイロペリカン』の名が付けられました。 英語名は『White Pelican』(白いペリカン) 下側の風切羽は黒だけど、羽根を畳むと見えなくなります。



羽ばたく姿は 普段のペリカンの姿とは全然違うっ


なんだか美しい


カモさん危ないっ!! 浮いていたゴミに夢中のカモさん。危うい所でしたが、素早くかわしました




東ヨーロッパの川や中央アジア、アフリカ北部などに生息するモモイロペリカン。 冬はあたたかい処へ越冬する渡り鳥です。


エサの魚を獲る時は、集団で“追い込み漁”を行うペリカンさん。

チームワークはばっちりですっ



10L以上もの水を貯める事の出来る“のど袋”で、追い込んだ魚を水と一緒にパクっ!! 余分な水はあとから吐き出します。

エサではない、なにやら石のようなモノを取りあうペリカンさん。 ペリカンさん達の遊びなのかな?

隊列を組むペリカンさん達。コクチョウさんを警戒してるみたい







大きなお口で魚をナイスキャッチ!! のど袋がビヨ〜ん



のど袋は横にも広がるのねっ


ペンギンさん達と同じように、魚を飲み込む時は“頭から”
のど袋の中で器用に魚の向きを変えてからゴックン。

大きな翼をはばたかせ、水面を水かきで蹴りながら飛び立ちます。 かなりの助走距離が必要なようですね

【ペリカン飛ぶ!!】
大きな翼を羽ばたかせ、飛び立つモモイロペリカン♪
【ペリカンさんお食事】
大きなのど袋でお魚をナイスキャッチ!!
【飛び立つペリカン スーパースロー】
ペリカンさんの着水&飛び立つ姿をスーパースローで☆
◦ 神戸どうぶつ王国【お出迎え】
◦ 神戸どうぶつ王国【アウトサイドパーク】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 ビントロング】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 レッサーパンダ】
◦ 神戸どうぶつ王国【インコ&シギ】
◦ 神戸どうぶつ王国【オオハシ】
◦ 神戸どうぶつ王国【ちいさなお猿】
◦ 神戸どうぶつ王国【カピバラ&ビーバー】
◦ 神戸どうぶつ王国【ワオキツネザル】
◦ 神戸どうぶつ王国【ナマケモノ】
◦ 神戸どうぶつ王国【水辺の鳥】
◦ 神戸どうぶつ王国【バードショー】
◦ 神戸どうぶつ王国【まとめページ】
◦ 神戸どうぶつ王国【動画まとめ】
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
神戸どうぶつ王国
ポートライナー京コンピュータ前神戸どうぶつ王国駅下車すぐ
各線 三宮駅から車で約15分
営業時間 平日 10:00 〜 17:00
(入国締切 16:30)
土日祝 10:00 〜 17:30
(入国締切 17:00)
休国日 木曜(春休み・GW・夏休み・年末年始は除く)
駐車場 普通車 1200台 大型バス 50台
駐車料金 普通車 500円 大型バス 2000円(終日)
入国料金 大 人 1500円(中学生以上)
小 人 800円(小学生)
シルバー 1100円(65歳以上)
4.5歳 300円
年間パスポート『キングダムパス』
大 人 5000円(中学生以上)
小 人 2500円(小学生)
シルバー 3500円(65歳以上)
4.5歳 1000円
* ペットの同伴は禁止
スポンサーリンク