
神戸どうぶつ王国【ちいさなお猿】 神戸市 中央区

熱帯雨林のジャングルを再現した『熱帯の森』では、オオハシさん達トロピカルバードと一緒にお猿さん達も暮らしています。

『コモンマーモセット』
南米ブラジルの熱帯雨林に棲んでいる小さなお猿さん♡ 大人になっても20cmほどの大きさです。 とってもちっちゃい




鮮やかな色をした鳥さん達に目が行きがちですが、よく目を凝らしてみると ちっちゃなお猿さんが森の中に潜んでいます




口をとがらせて高い声で鳴く仕草が可愛らしぃ


警戒心が強いのか、あまり近づき過ぎると「近づかないでっ!!」の表情。 肩に飛び乗られてるお客さんも居たのに...


『エサ泥棒』発見




「オオハシのごはん」を狙っているのです


スタッフの隙を狙った犯行です



マーモセットの秘密基地


雑食性だから 果物やお花、樹液や昆虫も食べるよ


『ワタボウシタマリン』
頭の冠毛が“綿の帽子”みたいだから「ワタボウシタマリン」ねっ♡ 英語の名前は“Cotton-top”(綿の前髪)だって!!


ガラスにびったり興味津々に近付いてくるっ!! 近すぎ〜〜っ


横顔

コロンビア北西部の熱帯雨林に棲んでいるオマキザルの仲間。
別名は「ワタボウシパンシェ」肩まで伸びた白い頭の毛(冠毛)が、なんだか『キダ・タロー』さんを彷彿とさせるような...


カメラが気になるのか、じぃ〜っと覗き込んできます。

愛嬌のある顔に似合わない鋭い牙!!






タマリンの舌だしショット6連発



コモンマーモセットと同じく、ワタボウシタマリンも体長20〜30cmほどの小さなお猿さん。 食性も同じく雑食性で、果物や樹液の他 色々な物を食べますが、マーモセットより肉食性が強いようで 小鳥の卵やトカゲ、カエルなんかも好きなんだって


生息地の破壊や、ペット用・実験用に乱獲されたコトによって生息数が激減したワタボウシタマリン。 野生での生息数は1000頭以下ともいわれていて『世界で最も絶滅の危機に瀕している霊長類』に含まれているそうです。

こんなに可愛いワタボウシタマリン



【可愛いちいさなお猿さん】
カメラ大好きワタボウシタマリン。 かわいい♡♡
◦ 神戸どうぶつ王国【お出迎え】
◦ 神戸どうぶつ王国【アウトサイドパーク】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 ビントロング】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 レッサーパンダ】
◦ 神戸どうぶつ王国【インコ&シギ】
◦ 神戸どうぶつ王国【オオハシ】
◦ 神戸どうぶつ王国【カピバラ&ビーバー】
◦ 神戸どうぶつ王国【ワオキツネザル】
◦ 神戸どうぶつ王国【ナマケモノ】
◦ 神戸どうぶつ王国【ペリカン】
◦ 神戸どうぶつ王国【水辺の鳥】
◦ 神戸どうぶつ王国【バードショー】
◦ 神戸どうぶつ王国【まとめページ】
◦ 神戸どうぶつ王国【動画まとめ】
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
神戸どうぶつ王国
ポートライナー京コンピュータ前神戸どうぶつ王国駅下車すぐ
各線 三宮駅から車で約15分
営業時間 平日 10:00 〜 17:00
(入国締切 16:30)
土日祝 10:00 〜 17:30
(入国締切 17:00)
休国日 木曜(春休み・GW・夏休み・年末年始は除く)
駐車場 普通車 1200台 大型バス 50台
駐車料金 普通車 500円 大型バス 2000円(終日)
入国料金 大 人 1500円(中学生以上)
小 人 800円(小学生)
シルバー 1100円(65歳以上)
4.5歳 300円
年間パスポート『キングダムパス』
大 人 5000円(中学生以上)
小 人 2500円(小学生)
シルバー 3500円(65歳以上)
4.5歳 1000円
* ペットの同伴は禁止
スポンサーリンク