
神戸どうぶつ王国【インコ&シギ】 神戸市 中央区

ゲージの中で小鳥たちと自由にふれあえる空間
『コンタクトパロッツ』

エサをあげると手や肩に乗ってきてくれます


肩に乗ってきてくれたのは『オカメインコ』のラッキーちゃん

赤いほっぺがとっても可愛い“ルチノー” 頭の上の逆立ってる毛「冠羽」の裏が、ちょっとハゲてるんだって



そのまま肩で眠ってくれました。。。



手でも眠ってくれます



こちらは『ホオミドリアカオウロコインコ』


『コザクラインコ』可愛いっ


仲良しだから、全然こっちは相手にしてくれませんっ


こちらも仲良し『オキナインコ』

お客さんが多いと、朝からたくさんのエサを貰って眠くなってしまう小鳥さん達... 鳥さん達が眠っているあいだは あまりふれあえないので、目覚めるのを待って入場した方がいいですよ。 と入口で説明してもらいました。 確かに、お腹がいっぱいになると あまり相手にはしてもらえません


朝ごはんタイムが一番ふれあえるかもしれませんね


『ペリカンラグーン』に入ると、足元にはキレイな尻尾をフリフリ歩く「クジャクバト」の姿が。。。

飾り羽のような尻尾を広げて歩く姿が、クジャクに似ているので「クジャクバト」という名がついたとか。

その『ペリカンラグーン』では、子育て真っ最中の
「クロエリセイタカシギ」の巣があちこちにっ!!


懸命に卵を温めているクロエリセイタカシギさん

巣を覗き込むと、叱られますっ


もぉ生まれている雛の姿も



スラっと伸びたながい脚

【小鳥さんに癒される♡】
癒しの小鳥さん達と、子育てに忙しいシギさん♪
「コンタクトパロッツ」
時 間 10:30 〜 12:30/13:30 〜 閉園30分前
料 金 300円
* ゲージの中ではモモイロインコが歩き回っています。
踏まないよう、足元に気を付けてあげてね。
◦ 神戸どうぶつ王国【お出迎え】
◦ 神戸どうぶつ王国【アウトサイドパーク】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 ビントロング】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 レッサーパンダ】
◦ 神戸どうぶつ王国【オオハシ】
◦ 神戸どうぶつ王国【ちいさなお猿】
◦ 神戸どうぶつ王国【カピバラ&ビーバー】
◦ 神戸どうぶつ王国【ワオキツネザル】
◦ 神戸どうぶつ王国【ナマケモノ】
◦ 神戸どうぶつ王国【ペリカン】
◦ 神戸どうぶつ王国【水辺の鳥】
◦ 神戸どうぶつ王国【バードショー】
◦ 神戸どうぶつ王国【まとめページ】
◦ 神戸どうぶつ王国【動画まとめ】
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
神戸どうぶつ王国
ポートライナー京コンピュータ前 神戸どうぶつ王国駅 下車すぐ
各線 三宮駅から車で約15分
営業時間 平日 10:00 〜 17:00
(入国締切 16:30)
土日祝 10:00 〜 17:30
(入国締切 17:00)
休国日 木曜(春休み・GW・夏休み・年末年始は除く)
駐車場 普通車 1200台 大型バス 50台
駐車料金 普通車 500円 大型バス 2000円(終日)
入国料金 大 人 1500円(中学生以上)
小 人 800円(小学生)
シルバー 1100円(65歳以上)
4.5歳 300円
年間パスポート『キングダムパス』
大 人 5000円(中学生以上)
小 人 2500円(小学生)
シルバー 3500円(65歳以上)
4.5歳 1000円
* ペットの同伴は禁止
スポンサーリンク