
神戸どうぶつ王国【アジアの森 ビントロング】 神戸市 中央区

2016年3月 どうぶつ王国に新しくオープンしたエリア
『アジアの森』(Asian Forest)

駐車場のある南側のエントランスから入ると、ミーアキャットやフクロウたちがお出迎えしてくれる「アニマルプロムナード」、怪鳥ハシビロコウさんのエリア「アフリカンウェットランド」とつづき、可愛いグッズが並ぶショップの目の前にオープン。


まず出迎えてくれるのが「ビントロング」
別名 “クマネコ” “クマジャコウネコ”

インド北東部からインドネシアやフィリピンまで、東南アジアに広く生息しているビントロング。 全身が黒くて長い毛に覆われていて、体長が1m近くもある大型のジャコウネコ科の仲間。


黒くて大きなビントロングが、樹上からこちらを見下ろしていると、なんだか怖いような...



でも、よく見るととっても愛らしい顔をしています



ペロっ



主に樹上生活のビントロング。長い尻尾を使って上手に木登りし、果実や木の葉などを食べているそうですが、時には地上に降りたり水に入ったりして昆虫や魚、鳥や小動物を食べることもあるとか。

夜行性なので、日中は木の上で休んでいてあまり動きませんが、早朝や日暮れに活動するため、開園直後には、こんな活発な姿を見せることも。 木の下に立つと、尻尾を枝に巻きつけ興味津々に顔を近づけてきます



あまりの至近距離に ついつい触ってしまいたい衝動に駆られますが、おさわり禁止です

【ビントロング大接近!!】
近づき過ぎて怒られる!! ゴメンねビントロング

【樹上生活ビントロング】
たまにはコケることもあるんだよ!!
◦ 神戸どうぶつ王国【お出迎え】
◦ 神戸どうぶつ王国【アウトサイドパーク】
◦ 神戸どうぶつ王国【アジアの森 レッサーパンダ】
◦ 神戸どうぶつ王国【インコ&シギ】
◦ 神戸どうぶつ王国【オオハシ】
◦ 神戸どうぶつ王国【ちいさなお猿】
◦ 神戸どうぶつ王国【カピバラ&ビーバー】
◦ 神戸どうぶつ王国【ワオキツネザル】
◦ 神戸どうぶつ王国【ナマケモノ】
◦ 神戸どうぶつ王国【ペリカン】
◦ 神戸どうぶつ王国【水辺の鳥】
◦ 神戸どうぶつ王国【バードショー】
◦ 神戸どうぶつ王国【まとめページ】
◦ 神戸どうぶつ王国【動画まとめ】
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
神戸どうぶつ王国
ポートライナー京コンピュータ前神戸どうぶつ王国駅下車すぐ
各線 三宮駅から車で約15分
営業時間 平日 10:00 〜 17:00
(入国締切 16:30)
土日祝 10:00 〜 17:30
(入国締切 17:00)
休国日 木曜(春休み・GW・夏休み・年末年始は除く)
駐車場 普通車 1200台 大型バス 50台
駐車料金 普通車 500円 大型バス 2000円(終日)
入国料金 大 人 1500円(中学生以上)
小 人 800円(小学生)
シルバー 1100円(65歳以上)
4.5歳 300円
年間パスポート『キングダムパス』
大 人 5000円(中学生以上)
小 人 2500円(小学生)
シルバー 3500円(65歳以上)
4.5歳 1000円
* ペットの同伴は禁止
スポンサーリンク