
淡路ファームパーク イングランドの丘 兵庫県 南あわじ市


入園ゲートのある「グリーンヒルエリア」 入ってすぐの“わくわくいきもの館”(爬虫類や珍しい植物などを展示)が準備中だったので、少し先にある“ラビットワーレーン”(屋内)へ

もこもこ可愛い「アンゴラ」さん達が。。。

名前のプレートに『けだま』 とあります。 気持ちよさそうな ふっわふわの“けだま”ですね



世界に生息するうさぎさんの分布図と、日本にいる うさぎさん達の分布図

モルモットさん、こっち見てる



館内の片隅にあるガチャガチャ

園内のどうぶつ達の可愛い姿が“缶バッジ”に


うさぎさんの秘密がいっぱい


“うさぎのくに”(屋外)のカピバラさんと
「フレミッシュジャイアント」
うさぎの中で一番おおきな品種のひとつ。 10kgを超える子もいるとか... 隣のカピバラさんと比べても、かなり大きいコトが分かります。




鼻をもふもふさせる姿が可愛らしい うさぎさん達




いろんな毛色のうさぎさん達がいます。
淡路ファームパークでは、うさぎの展示品種数が日本最多。 国内では希少な品種のうさぎさんにも出会えるそうですよ。
屋内のラビットワーレーンでは、うさぎ&モルモットの
“ふれあいタイム”が実施されていて
11:00〜12:00(うさぎ)
13:30〜14:30(モルモット)
* 終了時刻の10分前までに受付
ほかに、土日はコアラ館まえの芝生広場で開かれる
“もっとふれあいタイム”15:00〜15:30 があります。
* 雨天中止・冬季中止

一生懸命ガジガジしてる
「オグロプレーリードッグ」の“ぐり子ちゃん”
昨年11月に大好きな“ぐら生(お)くん”が他界し、ひとりぼっちのぐり子ちゃん...

ひとりじゃ寂しそうだから、はやくパートナーが見つかるといいですね



一生懸命ガジガジしてるかと思ったら、突然ハっとなり 動きの止まるぐり子ちゃん♡

ガジガジガジ...

フリーズ...

まったりした時間の流れる『うさぎのくに』でした

【うさぎのくに】
うさぎさんのお鼻モフモフや、プレーリーさんのガジガジ姿が可愛い

◦ 淡路ファームパーク【石釜ピッツァ】
◦ 淡路ファームパーク【チューリップ】
◦ 淡路ファームパーク【いろトリドリ舎】
◦ 淡路ファームパーク【コアラ館】
◦ 淡路ファームパーク【バードゲージ】
◦ 淡路ファームパーク【大温室 高温】
◦ 淡路ファームパーク【大温室 中温】
◦ 淡路ファームパーク【大温室 低温】
◦ 淡路ファームパーク【イングランドエリア】
◦ 淡路ファームパーク【遊びの広場】
◦ 淡路ファームパーク【ひつじのくに】
◦ 淡路ファームパーク【まとめページ】
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
淡路ファームパーク イングランドの丘
神戸淡路鳴門自動車道 洲本IC下車 福良方面へ約7km 13分
営業時間 3〜10月 平日 9:00 〜 17:00
土日祝 9:00 〜 18:00
11月 全日 9:00 〜 17:00
12〜2月 全日 10:00 〜 17:00
休日 年中無休
入園料 大人(中学生以上) 800円
子供(4歳〜小学生)400円
3歳以下 無 料
【冬季 12 〜 2月は入場料半額】
スポンサーリンク