
春節祭2016【南京町】除夕 神戸市 中央区

2月8日(月)
春節(旧正月)
2月7日(日)は
除夕
日本でいうところの大晦日ですね。

2016年 今年の春節は2月8日で、お休みの期間は
2月7日 〜 13日までの7日間だそうです。
大型連休を利用して、日本へ観光にやってくる中国人の方たちがたくさん。


神戸 南京町では2月7日にプレイベント
2月8日(月)には「京劇」の衣装で、三国志の英雄や楊貴妃に扮し 元町商店街や三宮センター街をパレードが行われるそうです。
(お昼頃13:00から開催の予定)
平日なので、参加は難しいかもしれませんが、2月11日(木)は祝日なので観られるかもしれませんね♪
2月11日の催し物は、南京町広場で行われる
『変瞼 - へんれん - 』(変面とも呼ばれる 一瞬にしてお面が変わる中国の伝統芸能)と、雑技です

その他にも、2月13日(土)&14日(日)には
兵庫県 播州地方に伝わる日本の獅子舞
『甘地獅子舞』や
展示してある龍との記念撮影(自由)、関帝さまや西遊記の仲間たちとの写真撮影(料金100円)が楽しめたり、関帝さまのおみくじ&お守りが購入出来たり♪
14日(日)には南京町や元町商店街の店舗に、ご祝儀をもらいにまわる『獅子』の様子を観ることができます

楽しみですね♪
【南京町 春節祭前夜 除夕】
いよいよ明日は「春節」という南京町の雰囲気をちょっとだけ♪
◦ 春節祭2016【魯肉飯】
兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-18
神戸 南京町
春節祭のイベントをチェック

『熱烈歓迎 南京町HP』
スポンサーリンク