
麺屋 藤 徳島県 那賀郡 那賀町

徳島市内から1時間あまり掛けて辿り着いた『麺屋 藤』
なかなかの秘境系ラーメン

高まる期待〜っ




店内に入ると、たくさんのサインが飾ってあります

【スープ】 阿波尾鶏ベースに魚介の旨味を合わせた無化調スープ(化学調味料 不使用)

【肉】 アンデス高原(チリ)で育ったブランドポークの肩ロースを、弱火で約3時間たきあげ「硬すぎず柔らかすぎず」肉の旨味を残して調理。

【麺】 もっちり食べごたえのある多加水麺で、北海道産小麦を使った自家製麺。 最後まで伸びない麺

『阿波地鶏醤油らぁ麺』+ 餃子セット(餃子6個・ご飯 おかわりOK)
710円 + 270円


きれいなスープは見た目通りあっさり。 スープの味と麺が良く合ってて美味しい〜〜

メンマのあじと歯ごたえも好きなタイプです


“お昼のセットメニュー”でプラスした「餃子」
餃子6個とご飯(おかわりOK)が270円でつけられてお得


『阿波地鶏醤油つけ麺』 780円


つけ麺の麺は“太め”で、もっちもち感がもっとUP


スープの中には 半熟卵やメンマ、ごろっとしたお肉も入っているので 探ってみてね。

途中で“魚粉”をかけると違った味が楽しめる。 とのコトで、大量に添えられた魚粉をかけてみると...

風味と甘味が増して、また違った美味しさ


麺がなくなったら“スープ割り”をお願いします


スープを飲み干すと... 「感謝」の二文字

つけ麺と迷った「汁なし たれそば」 本当に食べたかった。。。 この“もちもち麺”なら絶対美味しい筈!! また、この那賀川の美しい景色 + 美味しいらーめん を食べに『麺屋 藤ツアー』に来てみよう


「ここまで来たついで」と、もう少し上流の『もみじ川温泉』へ足をのばして


奥に見えるのは「川口ダム」

そのあとは、美波町赤松地区(【美しい日本のむら景観百選】に選ばれた、とっても長閑で雰囲気のある景色がたくさん





途中、TVでしか見たことないような『これぞ日本の村』という風景にたくさん出会いましたが、近くに車を停めるスペースが見当たらず、残念ながら画像はありません


美波町の国道55号線(旧道)へと下る坂からの景色

“徳島一美味しいらーめん”を食べる旅は、これで終了

つぎは何時来られるかな〜〜?
ご馳走さまでした

◦ 麺屋 藤【道のり】
◦ もみじ川温泉【道の駅】
◦ 大浜海岸【うみがめ公衆電話】
◦ 那賀町〜美波町ドライブコース
徳島県那賀郡那賀町吉野字森の下70-1
麺屋 藤
徳島市内から車で1時間余り
その他の徳島ラーメン
【中華そば いのたに本店】

“徳島ラーメン”を一躍全国区に押し上げた、超有名店『いのたに』 お昼時や休日には行列が出来ていますが、意外とスムーズに進むので、近くに行ったら並んででも訪れたいお店♪ “濃い目のお醤油味”で、こってりし過ぎない“徳島ラーメン初心者”にも食べやすいラーメン♡
【ラーメン東大 大道本店】

「目指すはラーメン界の東大!!」ラーメン界のbPを目指す『ラーメン東大』本店 徳島らーめん「茶系」に欠かせないトッピングの生卵を無料にしたお店⤴ 甘さ控えめ濃厚お醤油味 徳島の繁華街にある昼も夜も人気の行列店
【徳島ラーメン 麺王 川内店】

「ラーメン東大」の姉妹店。 麺の硬さが自由に選べる『徳島ラーメン 麺王』 一杯500円〜 とリーズナブル!! 生卵や豚バラスライス大盛りなど、好みの徳島ラーメンに仕上げることが出来る地元でも人気のお店♡
【らーめん工房りょう花 川内店】

濃厚甘辛 徳島ラーメン王国で、行列ができる程人気の「鶏塩らーめん」 モーツァルトを聴かせてねかせたこだわりの麺に、いろんな食材の旨味がとけ込んだスープ、炭火で焼いた“鶏チャーシュー”
【牟岐55ラーメン】

徳島市内から国道55号線を車で約1時間40分、県南 牟岐町の人気ラーメン店『牟岐55ラーメン』 地元で獲れた新鮮な海産物をつかった “あっさり系 青湯スープ” と “こってり系 白湯スープ” が食べられる♪ どちらも魚介の旨味たっぷりの美味しいラーメン♡
スポンサーリンク