
メリケンパーク 神戸市 中央区 波止場町


なにやらイベント開催中のメリケンパーク

「神戸メリケンパーク オリエンタルホテル」
この写真じゃわかりづらいですが、波の形をした真っ白な美しいホテル


神戸港を出港し、神戸港に帰港する2泊3日のショートクルーズを終えたようです。 四国をぐるっと一周♪ こんな豪華な船でなら、船旅も楽しそう


メリケンパークから見る「ポートアイランド」

中央芝生


赤いポートタワーの横に見えるのは「オルタンシアの鐘」

第1回神戸ファッションフェスティバルを記念して建てられたモニュメントで「オルタンシア」とは、神戸市の市花「紫陽花」のフランス語。
その変わった形は「オカリナ」をイメージしていて、カラフルなモザイク模様は「紫陽花」をイメージしているとか。 阪神淡路大震災以降は、鐘は鳴らされていないんだそうです。。。

「神戸港移民乗船記念碑」
“希望の船出”と記された 親子三人のブロンズ像。 こどもの指差す先は南米ブラジル。 第1回ブラジル移民船 笠戸丸はここ中突堤から出航したそうです。

「メリケン シアター」
ここ神戸の“神港倶楽部”で 日本で初めて外国映画が上映されたことと、チャップリンがこのメリケン波止場から上陸したことを記念してつくられたそうです。
スクリーンに見立てた石碑の前には、映画スターの名前を刻んだ御影石 スターストーンが配置されています。 この映画スターは、神戸出身の映画評論家 淀川長治さんが選定したそうです。


「北の人」
彫刻家 二口金一氏作 1987年制作 “北国シリーズ”の作品のひとつだそうですが、まえを歩く子供らしき像のシルエットが、どこかで見たような。。。? 『あ、あ。。。』


神戸メリケンパーク オリエンタルホテルのチャペル「マリンホール」
貝殻を模したフォルムが美しいですね


神戸メリケンパーク オリエンタルホテルには、この「マリンホール」ともう一つ「アクアホール」という二つのチャペルがあり、どちらも美しい外観です


「アクアホール」

ホテル東側にも船が... 西側・東側どちらにも船が着岸するなんて贅沢なホテルですね


豪華客船が着岸するホテル西側、中突堤

中突堤からみたハーバーランド

「神戸ポートタワー」
神戸の観光地を網羅する周遊バス「シティー・ループ」 ここ中突堤 ポートタワー前から出て、メリケンパーク(巨大お魚像まえ)が最終ポイントになっています。

中央芝生にはこんな作品が。。。

神戸のいろんな場所で開かれている芸術祭 「神戸ビエンナーレ」の展示作品
「虹を集める日」というタイトルのついた作品で、このPOPな色合いが 青い空と芝生の緑に映えてとっても楽しい感じなので 撮ってみました

後ろに写っているのが「メリケン・シアター」のスターストーン

この日はパーク内で インドのお祭りが開かれていて、こんな可愛らしい“オートリキシャ”(トゥクトゥク)も展示されてました



ポートタワーや海洋博物館のほかにも、いろんなモニュメントや 港に寄港する豪華客船など 見るものたくさんのメリケンパーク

いろいろなイベントが開催されていたり、週末にはフリーマーケットも開かれていたり。 お天気の良い日はメリケンパークでゆっくり過ごすのもいいですよ


兵庫県神戸市中央区波止場町2
「メリケンパーク」
みなと元町駅から徒歩約10分
◦ メリケンパーク【メリケン波止場側】
umie MOSAIC【ハーバーウォーク】

港町神戸のお洒落スポット『umie MOSAIC ハーバーウォーク』ちょっと大人な雰囲気「神戸煉瓦倉庫」に、ちびっこ大興奮のジャムおじさんのパン工場♪
メリケンパーク【世界一のXmasツリー】

新しく生まれ変わった神戸メリケンパークに登場する『世界一のクリスマスツリー』富山県氷見市からやってきた高さ約30mの巨大な「あすなろの木」をご紹介っ♪
スポンサーリンク