
メリケンパーク 神戸市 中央区 波止場町


神戸のランドマーク「神戸ポートタワー」と、帆船の帆のような白い屋上構造物が目印の「神戸海洋博物館」、老舗ホテルの「ホテルオークラ神戸」 この三つがならんだ写真は「神戸」をイメージする画像として良くみかけます


メリケンパークに入ってすぐ、巨大な魚のオブジェが。。。



高さ22mの巨大な金網のお魚は「フィッシュ・ダンス」(KOBE FISH)
世界的建築家 フランク・ゲーリー が設計して、あの有名建築家 安藤忠雄さんが監修した芸術作品だそうです



この場所が、鯉川筋の下を流れる暗渠「鯉川」の川尻なので「鯉が踊る姿」をモチーフにしているとか
というか、鯉川筋の下に川が流れてるってコトのほうがびっくりですけど、神戸にはこの“暗渠”というモノが多くあるみたいで、とっても気になります

...が、それはさておきメリケンパーク


姉妹港「シアトル港」から贈られた「イーグル&サーモン像」
アメリカの国鳥“白頭鷲”がシアトル港で盛んな鮭漁の“鮭”を掴んでます。

魚のオブジェの隣には「フィッシュダンスカフェ&ホール」

「ホテルオークラ神戸」

「神戸港震災メモリアルパーク」


阪神淡路大震災で壊れたメリケンパークの岸壁の一部を、そのままの状態で保存しています。


パーク内の様子


メリケン波止場側の景色


海洋博物館の白い構造物がキレイ

週末にはフリーマーケットが開かれて、賑やかなメリケンパーク
のぞいてみたら掘り出し物がみつかるかも!?
つぎは「中突堤」側の景色をみてみよう

『メリケンパーク 2』中突堤<神戸市 中央区>へつづく。。
兵庫県神戸市中央区波止場町2
「メリケンパーク」
みなと元町駅から徒歩約10分
◦ メリケンパーク【中突堤側】
umie MOSAIC【ハーバーウォーク】

港町神戸のお洒落スポット『umie MOSAIC ハーバーウォーク』ちょっと大人な雰囲気「神戸煉瓦倉庫」に、ちびっこ大興奮のジャムおじさんのパン工場♪
メリケンパーク【世界一のXmasツリー】

新しく生まれ変わった神戸メリケンパークに登場する『世界一のクリスマスツリー』富山県氷見市からやってきた高さ約30mの巨大な「あすなろの木」をご紹介っ♪
スポンサーリンク